間が大事。①、②はこちらから↓

間が大事。

間が大事②

「手間がかかる」という言葉がある。
「手間をかける」という言葉もある。

違いは「が」と「を」だけの一文字だけだけれど(いや、かかるとかけるも違うか!)、中身はだいぶ違う。

「手間がかかる」と言うと、大変というイメージ。全部「大変」という言葉で片付いてしまうのではないかというくらい、
なんとなーく重たい感じ。

「手間をかける」と言うと、丁寧、味わう、快適、満足、美味しい、気持ちいい、というようなイメージ。

これは、物事を考えたり、行動に移す時の気持ちの持ち方にも関わってくると思う。
「手間がかかる」と考えるとそれだけでドヨーンと疲れてしまう気が・・・(=ω=。)
「手間をかける」と考えるとちょっと丁寧で気持ちも落ち着いて気分良い(๑¯﹀¯๑)

コーヒーなんかも、インスタントに比べたら、豆を自分で挽くところからやると時間がかかりますね。
でも、それをどう捉えるか。
豆を挽く間が良いと思うかどうか。面倒、大変だと思うかどうか。
結果は、豆を挽いた方が美味しく出来るワケです。

昨日アップした記事、目に温湿布でボーーーーッとすることも同じ。
手間がかかると考えるか。敢えて、手間をかけると考えるか。

目に温湿布

物事の捉え方でも、頭や心にスペースを空けてゆとりを持つことが出来ると思う。
でもそれは意識的に転換していかないと、人間は大変な方へと気持がいってしまう習性があるらしい。

無理矢理にでも、「が」を「を」に変えてみるとちょっと見方、捉え方に変化が起きて、
気持ちも軽くなる?かも?

お知らせ

☆Twitterはこちらから https://twitter.com/AyaTakano3

☆自力整体教室HPはこちらから https://yu.annvi.com/

☆教室のご案内

柏教室(柏駅徒歩5分)・・・毎週木曜日9:40-11:40
https://yu.annvi.com/%e6%9f%8f%e6%95%99%e5%ae%a4/

鎌ケ谷教室(新鎌ケ谷駅徒歩20分)・・・毎月第1.3火曜日9:50-11:50

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事