ほっこり 成田空港♪ 別にどこへ行くわけでもありませんが、、、( ̄▽ ̄) 空港へ行くとワクワクするので、 ワクワクするために成田空港へ(笑) 、、、って、去年もこれくらいの時期に成田空港へ 友人見送りに行って、ブログにアップしたような。。。(。-∀-) 電車で30分だからね(。-∀-)♪ テンション上がる(私だけ?)、お決まりの電光掲示板♪... 2019年7月31日 aya
食 カフェ·ダイニング ケイジーノ 久々にフルコース料理を頂きました♪ 茨城県龍ヶ崎市にある、カフェ·ダイニング ケイジーノ。 めったにフルコースなんていただかないので、お魚もお肉もでメインが2つもあって食べられるかっ!? と思ったけれど、滅多にないチャンス(笑)なので、欲張ってフルコース(。-∀-)♪ が、どのプレートも“ふわっ”と盛り付けされていて、... 2019年7月30日 aya
グッズ 芸術的な石鹸❤️ お知り合いの方から頂いた石鹸。 すごくおしゃれでキレイ❤️ この絶妙なマーブル模様とおしゃれな色合い! このマーブル石鹸は椿油が入っているよう。 早速使ってみると、ほんのりいい香り&優しい柔らかい使い心地に癒される(* ̄∇ ̄*) こちらのレース模様もかなり素敵じゃないですか!? 石鹸にレース模様って、、、❤️ この頂い... 2019年7月29日 aya
心 何故、何の為にそれをやるのか。② 昨日の続きです。 昨日の記事はこちらから。 「何故、何の為にそれをやるのか。」 https://lifestyle.annvi.com/blog/2019/07/27/%e4%bd%95%e6%95%85%e3%80%81%e4%bd%95%e3%81%ae%e7%82%ba%e3%81%ab%e3%81%9d%e3%... 2019年7月28日 aya
日々の気づき 何故、何の為にそれをやるのか。 漢字があまり得意ではない次男くん( ̄∇ ̄) 正直言って漢字はあまり好きではないと本人も公言(?)している(笑)。 できれば漢字をやりたくないと。 分かる!それはすごく良く分かる!! 私も好きなことはやるけれど、好きではないことは全くというくらい 頭に入ってこないタイプ( ̄∇ ̄) ・・・がっ、親の立場にたった時に、どうし... 2019年7月27日 aya
自力整体 尻もち。② 昨日の続きです。 昨日の記事はこちらから。 https://lifestyle.annvi.com/blog/2019/07/25/%e5%b0%bb%e3%82%82%e3%81%a1%e3%80%82/ 尻もちをついた時に整体などに行けばよかったのですが、それからすでに〇十年・・・( ̄∇ ̄;) 周りの筋肉も骨が歪ん... 2019年7月26日 aya
日々の気づき 尻もち。 尻もちをついたことはありますか? 私は、大学のころお尻を強打したことがあります(‐∀‐;; 若かったこともあり、そのまま病院にも行かずにやり過ごしました。 話は飛んで・・・ 私は、かつて生理が来ると10日間くらい続いていました。 長い・・・とは思っていたのですが、自力整体を始めて数年経つと 8日間ほどに短くなりました。... 2019年7月25日 aya
日常 急に暑いっΣ(|||▽||| ) 今日は一気に暑くなり、急に夏に( ̄∇ ̄) 夏は大好きなので、嬉しいけれど急激過ぎて身体がついていかず・・・ ・・・昨日まで7月とは思えないほど涼しかったのに(‐∀‐;; そして、私は連日の寝不足だったのでこの暑さが堪えました・・・ ほんっと、寝不足は良くないっ(-.-;) こんなときに、普段からいかに自律神経を整えてい... 2019年7月24日 aya
オススメグッズ 折り畳み傘を持ち歩くときに♪ これ、友人から頂いたものなのですが、 すごく便利!!! 知っている方も多いかもしれません。 濡れた折り畳み傘を入れるポーチ。 私は貰った時にこんな便利なものがあるのかっ!Σ( ̄□ ̄;) と驚きましたが、本当に便利❤️ 中はふわっふわ生地になっていて、 濡れた傘を入れておけば水分を吸いとってくれる♪ ビニール袋に入れて持... 2019年7月23日 aya
日々の気づき 土用。 土用の丑の日などといいますね。 ウナギを食べる習慣などがある、あの土用。 (ちなみに今年の夏の土用丑の日は7月27日) 「土用」とは、年に四回あり、 それぞれ立春・立夏・立秋・立冬の直前の約18日間の期間を表す言葉。 で、この「土用」はいつもより丁寧な生活を心がけた方がよいらしい。 昔からの言い伝えで、この期間にやって... 2019年7月22日 aya