
あー疲れたな~と思った時に聴きたくなるような、、、
それを聴いてフワっと身体の力が抜けるような、、、
そんな「自分の持ち癒しの曲」(今命名しました(笑)」
を皆さんはお持ちでしょうか。
私の場合は、もう20年位前の映画「冷静と情熱のあいだ」
(竹野内豊さんとケリー・チャンさんが出演していた)
のオープニングにかかる曲がそれに値します。
作曲や音楽プロデュースをされている吉俣良さんが作曲された曲なのですが、
その曲を聴くとホッと身体の力が抜けます。
そういった疲れた時の自分の癒しのような曲があると
すでに疲れているので、聴いたとたん力が抜けてもうでろでろ(‐∀‐;;
になるのですが、力が抜けきった分、復活すると元気に
なるような気がします。
疲れていると、頭がパツンパツンになって、頭が冴えてしまい、
でも身体は疲れているというような状態になることもありますね。
自力整体をする余力もない(笑)。
そんな時に一気に身体を緩めてくれる、そんな自分の持ち歌ならぬ
自分の持ち癒し曲があると気持ちよく脱力ができるかもしれません。
吉俣良さんの曲自体、そういったものが多いのかもしれません。
気になる方は良かったら検索してみてください(Ü)♪