体の冷えと乾き。

もう少しで立冬。
関東付近ではすでに朝晩寒く、そして乾燥する季節がやってきました。

体で乾きを感じている方も多いのではないでしょうか。
カサカサしたり、眼も乾燥したり。

体が乾くと体が冷えてきます。
そして、体が冷えると水分が吸収されにくくなるのです。
そして、さらにさらに体が乾く・・・そして・・・Σ(|||▽||| )

・・・なんて負のスパイラルっΣ(|||▽||| )Σ(|||▽||| )Σ(|||▽||| )

ということで、対策を・・・( ̄∇ ̄)
昨年も紹介したかもしれませんが、水分吸収率を高める水分補給法を
ご紹介します。

お風呂に水の入ったコップを持ち込み、
湯船でコップの水を飲む方法です。

①まず初めは一口水を口に含み、
 口の中で転がします。

②30秒ほど転がしているとだんだんとトロトロになってくるので、
 それは口から吐き出してしまいます。

③その後、コップから少しずつ少しずつ水を口に含み、
 噛みながら飲みます。

湯船に温まりながら、上記のやり方で少しずつ水分を補給してみて下さい。
以上が、水分吸収率を高める水分俸給法です。

全身身体の芯まで温まる為には湯船にゆっくりとつかること。
すぐに茹だってしまうのはお風呂の温度が高いかもしれません。
それでは、表面上だけが温かくなっただけになってしまいます。

カラスの行水の人は大病しやすいといいます。
身体をゆっくりと温めましょう♪

そして、入浴とは別に足湯を是非ー。
(しつこい位言ってすみませんー( ̄∇ ̄))

中指と薬指の間のケアをしてからの足湯がお勧めです。
以前のブログを参照下さい。

「冷え対策に足湯。」↓

「秋の冷えに。【足指チェック♪】」↓

お腹まで冷えたなというときは膝湯です。

「膝湯にハマる♡」↓

乾燥→冷え→もっと乾燥→もっと冷え→もっともっと乾燥→もっともっと冷え→・・・

これを日々のメンテナンスで少しでも改善し、

潤う→温まる→もっと潤う→もっと温まる→もっともっと潤う→もっともっと温まるーーー(° ꈊ °)✧
のサイクルに♪

もちろん水分吸収や冷えには身体を動かすことも大切ですので、
上記に加え日々身体を動かすようにしましょう♪

お知らせ

☆Twitterはこちらから https://twitter.com/AyaTakano3

☆自力整体教室HPはこちらから https://yu.annvi.com/

☆教室のご案内

柏教室(柏駅徒歩5分)・・・毎週木曜日9:40-11:40
https://yu.annvi.com/%e6%9f%8f%e6%95%99%e5%ae%a4/

鎌ケ谷教室(新鎌ケ谷駅徒歩20分)・・・毎月第1.3火曜日9:50-11:50

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事